コロナウィルスのニュースが世間を騒がせていますが、我々にできることは感染しないことしかできません。
自分が感染しないためには、まず不要不急な外出を避けることが大前提ですが、やむ終えない場合も、人混みを避けることを徹底しましょう。
また手洗い・うがい・歯磨きなどを徹底して行いましょう。
そして自身の免疫力を高めることも非常に重要になります。
免疫とは?

免疫とは、癌細胞や外部から侵入してきたウィルスの対抗・撃退する防護システムのことを指します。
免疫力が低下してしまうと、風邪をひきやすくなったり、肌荒れ、疲れやすくなったります。
免疫力はなぜ下がる?
免疫力の低下には必ず原因があります。
・睡眠不足
・過度なストレス
・激しい運動をする
・偏食による栄養不足
免疫力を低下させ、ウィルスに感染しないためにも上記のような生活習慣は極力控えるようにしましょう。
免疫力を高める方法
それでは免疫力はどうすれば上がるのでしょうか?
・十分な睡眠をとる
・ストレスを発散する
・栄養バランスの良い食事をとる
・よく笑う
・体温を高める
十分な睡眠をとる
1日の3分の1は睡眠です。
いかに睡眠が人間の身体にとって重要かを理解いただけると思います。
睡眠不足に陥ると、イライラしたり、判断能力が鈍ったり、夜更かしをしたことがある方はわかると思いますが、いいことはありません。
ストレスを発散する
いかにストレスを溜めないかがとても重要になります。
音楽を聴きながらコーヒーを飲んでリラックスをしたり、軽い運動をしてストレスを発散したりとできることは人それぞれあります。
ご自身のやり方で、ストレスを溜めない生活を送りましょう。
栄養バランスの良い食事をとる
食事は身体づくりのエネルギー源です。
糖質や脂質が多い食事ばっかりにならないよう、タンパク質やビタミン類の豊富な食材も積極的に摂取しましょう。
よく笑う
笑う行為は免疫力向上に非常に有効的です。
今の時代はAmazonやNetflixで好きな映画やバラエティ番組が簡単に観れる時代です。
好きなジャンルのテレビを観て、よく笑いましょう。
体温を高める
体温を高めることで、リンパ球が増え、免疫力の向上に直接的につながります。
また副交感神経が優位に働き、リラックスできます。
さいごに
コロナウィルスをはじめ、さまざまな病原体から自分の身体を守るためには自己防衛力を高めるしかありません。
ご紹介した免疫力を高める方法を軽視せず、実行することで自分や周りの家族・友人への感染も防ぐことにつながります。